
住まいるGUIDE ステップ07
STEP07-
住宅メーカーの絞り込みができたら、いよいよプラン作成を依頼します。住宅メーカーとスムーズに話を進めるためには要望書を作成しておくと便利です。
住宅メーカーへの声かけは、基本的に気に入った1社への依頼なのですが、複数の住宅メーカーへ声をかけたいという場合があります。複数の住宅メーカーに声をかける場合のマナーとして、住宅メーカーにはそれぞれその旨を伝えておきましょう。依頼する会社は2~3社が適切です。
-
プランは2~3週間ほどの期間を経て提案されます。内容は1/100の配置図、平面図、立体図、概算の見積りと諸費用など、資金計画も含まれます。複数声をかける場合は、比較して見極めることが大切です。
図面を見るのが難しい場合もありますが、分からない事は素直に担当者に訪ねてみましょう。一般の方でも分かりやすいCGや模型を作成してくれる会社もあります。また資金計画書には、工事金額以外にもかかる諸費用やローンの支払例なども記載されています。不明確なものは担当者に尋ねることが必要です。
-
住宅メーカーが確定したら契約書を取り交わします。契約書には、設計契約書と工事請負契約書の2つがあります。
契約書類は事前に写しをもらい契約前に確認してください。工事代金支払時期や支払方法などは、十分確認しておきましょう。
まずはここから!
効率的に、納得のゆくまで家づくりができるよう手順を知っておくことが大切です。